生活保護住宅
生活保護住宅
ごあいさつ

当店でゆっくりと、低家賃でもお好みの物件をご一緒に探しましょう。
福祉事務所から弊社までのご移動や内見等は
弊社がお車にて送迎致しますのでお気軽にお問合せ下さい

1.生活保護受給で扶助される費用
家賃 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
仲介手数料 | 火災保険料 | 賃貸保証料 | |
契約更新時費用 | 引越費用(引越業者2社以上の見積もり提出) |
2.自己負担していただく費用
●鍵交換代
●クリーニング代
●管理費・共益費
3.お申し込み時に必要なもの
●生活保護受給証明書
●生活保護決定通知書
●住民票
●身分証明証(いずれか一点)
○免許証のコピー(白黒・カラー・表・裏)
○保険証のコピー(持っている方)
○住基カードのコピー
※上記をお持ちでない方はご相談下さい。
●緊急連絡先(身内・親族・友人等)
※いらっしゃらない場合には弊社で一時、緊急連絡先にさせて頂きます。
●保証人
※いらっしゃらない場合にはご相談下さい。賃貸保証会社で代行致します。
生活保護「住宅扶助基準額」の見直しについて
生活保護受給者の「住宅扶助」について、平成27年7月1日、基準額の見直しが全国で行われます。
ただし、平成26年6月現在受給中の世帯への適用は、契約更新時期等になります。
平成27年7月以降、家賃額が基準額を超える世帯には、経過措置が適用される場合等を除き、転宅が必要になることがあります。
【見直し内容】
住宅扶助上限額の見直し | 各地域における家賃実態、近年の家賃物価の動向を反映したもの |
---|---|
区分の見直し | 世帯人数区分、人数別の上限額、地域区分の見直し |
一人世帯における床面積別の住宅扶助上限額の新設(緩和措置有り) | 床面積が15平方メートル以下の場合に減額 |
【基準額】
<特別区23区全域と2級地の市24市>
単位:円
現行基準 | 新基準 | |
---|---|---|
単身世帯 | 53,700 | 変動なし(53,700) |
2人 | 69,800 | 64,000 |
3~5人 | 変動なし(69,800) | |
6人 | 75,000 | |
7人 | 83,800 | 変動なし(83,800) |
【単身世帯者に対する床面積上限額】
11~15m2 | 7~10m2 | 6m2以下 |
---|---|---|
48,000 | 43,000 | 38,000 |
足立区及び葛飾区の福祉事務所等紹介
足立福祉事務所 東部福祉課
所在地 | 〒120-0004 東京都足立区東綾瀬1丁目26-2 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.JR常磐線、東京メトロ千代田線 綾瀬駅東口より徒歩10分 2.コミュニティバス「はるかぜ」 東綾瀬区民事務所入口停留所下車徒歩3分 (綾瀬駅バスターミナル、六ツ木都住区間) 東綾瀬区民事務所停留所下車徒歩5分 (東綾瀬区民事務所・綾瀬駅東口-西新井駅東口区間) 下井病院停留所下車徒歩3分 (亀有駅南口・西新井駅東口区間・亀有駅南口・青井駅区間) |
担当地域 | 綾瀬1丁目~7丁目、大谷田1丁目~5丁目、加平1丁目~3丁目北加平町、佐野1丁目~2丁目、神明1丁目~3丁目神明第一1丁目~2丁目、辰沼1丁目から2丁目東和1丁目~5丁目、中川1丁目~5丁目、東綾瀬1丁目~3丁目六木1丁目~4丁目、谷中1丁目~5丁目 |
足立福祉事務所 西部福祉課
所在地 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜八丁目27-15 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.谷在家駅より徒歩8分 東武バス(西新井西口から皿沼循環)皿沼不動前下車徒歩1分 |
担当地域 |
入谷1丁目~9丁目、入谷町、扇1丁目~3丁目 加賀1丁目~2丁目、江北1丁目~7丁目、古千谷1丁目~2丁 目古千谷本町1丁目~4丁目、皿沼1丁目~3丁目 鹿浜1丁目~8丁目、新田1丁~3丁目、椿1丁目~2丁目 舎人1丁目~6丁目、舎人町、舎人公園、堀之内1丁目~2丁目 谷在家1丁目~3丁目 |
千住福祉課
所在地 | 〒120-0036 東京都足立区千住仲町19-3 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.JR東京メトロ千代田線・日比谷線・伊勢崎線(東京スカイツリーライン) 2.東武バス 西新井大師-北千住駅(北01・02) 花畑柔袋団地・花畑車庫-北千住駅(北11) 北千住下車徒歩7分 3.都バス 駒込病院-北千住駅(端44)、王子-北千住駅(王45) 足立清掃工場・竹ノ塚駅・足立区役所-北千住駅(北47) 北千住駅下車徒歩7分 |
担当地域 |
小台1丁目~2丁目、千住曙町、千住旭町 千住東1丁目~2丁目、千住大川町、千住河原町、千住寿町 千住桜木1丁目~2丁目、千住関谷町、千住龍田町 千住仲町、千住中居町、千住橋戸町 千住緑町1丁目~3丁目、千住宮元町、千住元町 千住柳丁、千住1丁目~5丁目、日ノ出町 宮城1丁目~2丁目、柳原1丁目~2丁目 |
生活保護指導下、援護課 中部生活保護第一課、第二課
所在地 | 〒120-8510 東京都足立区中央本町1丁目17-1 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.東京スカイツリーライン梅島駅から徒歩約12分 東京スカイツリーライン五反野駅から徒歩約15分 |
担当地域 |
青井1丁目~6丁目、足立1丁目~4丁目、梅島1丁目~3丁目 梅田1丁目~8丁目、興野1丁目~2丁目、栗原1丁目~4丁目 弘道1丁目~2丁目、島根1丁目~4丁目、関原1丁目~3丁目 中央本町1丁目~5丁目、西綾瀬1丁目~4丁目 西新井1丁目~7丁目、西新井栄町1丁目~3丁目 西新井本町1丁目~5丁目、西加平1丁目~2丁目、東六月町 一ツ家1丁目~4丁目、平野1丁目~3丁目、保塚町 南花畑1丁目~4丁目、本木北町、本木西町、本木東町、本木南 町本木1丁目~2丁目、六月1丁目~3丁目、六町1丁目~4丁目 |
葛飾区 福祉事務所西生活課
所在地 | 〒124-0012 東京都葛飾区立石5-13-1(区役所内) 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.電車(京成電鉄) 「京成立石」駅下車 徒歩7分 「青砥」駅下車 徒歩10分 「お花茶屋」駅下車 徒歩10分 2.都バス 金町駅~浅草寿町(草39・錦37) 「青戸車庫」下車 徒歩5分 3.京成バス 新小岩駅~亀有駅(新小53) 「葛飾区役所」下車 4.京成タウンバス 新小岩駅~亀有駅(新小52乙) タウンバス車庫~亀有駅 (有57) 「葛飾区役所」下車 |
担当地域 |
青戸全域、奥戸1丁目~8丁目、お花茶屋全域、小菅全域 白鳥全域、新小岩全域、高砂1丁目、宝町全域、立石全域 西亀有全域、西小岩全域、東小岩全域、東立石全域 東堀切全域、東四つ木全域、細田2丁目、堀切全域、四つ木全域 |
葛飾区 福祉事務所東生活課
所在地 | 〒125-0042 東京都葛飾区金町1-6-24 【MAP】 |
---|---|
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時 |
アクセス |
1.電車 JR「金町駅」より徒歩15分 京成電鉄「京成金町駅」より徒歩15分 2.都バス 金町駅~浅草寿町「新宿郵便局」下車徒歩2分 3.京成タウンバス 亀有駅~京成小岩駅「新宿郵便局」下車徒歩2分 |
担当地域 |
奥戸9丁目、金町全域、金町浄水場全域、鎌倉全域 亀有全域、柴又全域、高砂2丁目~8丁目、新宿全域 西水元全域、東金町全域、東水元全域 細田1丁目、3丁目~5丁目、水元全域、水元公園全域 南水元全域 |