2021.10.25
#ホームドア推進活動!
#ホームドア推進活動!
ホームドア関係情報 国土交通省では、高齢者、障害者等、すべての駅利用者のホームからの転落を防止するための設備として、ホームドアは非常に効果が高いことから、その整備を推進しております。ホームドアの整備については、交通政策基本計画(平成27年2月閣議決定)において令和2年度までにホームドア設置駅を約800駅とする目標が設定されており、令和2年3月末現在におけるホームドア整備状況は858駅となっています。
メイクホームグループは、ホームドアの推進活動を全力で行っております。グループ会長の石原幸一も視覚障がい者で、白い杖をもち電車に乗っています。居住支援法人として、視覚障がい者の住宅支援を通して、健常者と障がい者が共存共栄し、生き生きと暮らせる世界を目指します。自由に盲導犬と一緒に入れて、視覚障がい者でも簡単に食べれる心も物理的にもバリアフリーなレストランを東京から作って行きます。
視覚障がい者のお部屋探しを全面的に支援を致します。お部屋探しはもちろん、契約同行、お部屋の寸歩計測、引越、ゴミや不要品処分、家電や家具の設置、カーテン付け、シーリングライト取り付け、ライフライン切り替え、住民票移動など、居住支援法人だからできるサポートで、役所の障害福祉課と協力して支援致します。
- メイクホームグループ
【メイクホーム株式会社】
【株式会社エースルーム】
【エース・リアルエステート】
【エース引越サービス】
【合同会社緊急連絡先協会】
- 早稲田店
〒162-0041
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
- 綾瀬本店
〒120-0004
足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F
- 横浜支店
〒221-0052
横浜市神奈川区栄町2-1 キコー横浜ビル7F
- 視覚障がい者のお部屋探しYouTubeは、こちらをクリック→