ニュースリリース

東京都新型コロナ感染者729人!

Screenshot_20210416-063339_Yahoo!

小池東京都知事は15日、新型コロナウイルスの感染状況を分析する都のモニタリング会議後に会見し、感染拡大防止のために「通勤も含め、東京に来ないで」と訴えた。 この日、東京の新規感染者は2月4日以来の700人台となる729人を確認。都の直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は前週比120%前後の増加傾向で連日推移している。この日の会議では、感染力が強いとされる変異株の割合が今月4日時点で前週比の約5倍に増えたとする調査結果が発表された。  小池氏は、都内を出入りする首都圏の人流が1日約300万人と指摘した上で「今は通勤も含め、エッセンシャルワーカー以外はどうしても出勤が必要な方以外は可能な限り東京に来ないでいただきたい」と述べた。千葉、埼玉、神奈川の3県の知事には直接連絡を取り、連携を取りたいと伝えたという。 同時に、都民に対しては都県境を越える外出の自粛や変異株が多く見つかっている大都市圏との往来を控えること、ゴールデンウィーク中の旅行の延期、中止を要請。「ワクチンが来るまでの時間を稼ぐために、行動変容のご協力をお願いしたい」と声を大にした。(報知新聞社記事引用)

「エースルーム」は、東京都や保健所と協力して、新型コロナウイルスの感染拡大を防止致します。東京都内で新型コロナ感染者が出たら、「エースルーム」と「保健所」へ連絡を下さい。感染者の隔離は「保健所」が行い、感染場所の緊急除菌は「エースルーム」が実施致します。個人のご自宅から会社事務所、店舗、飲食店、病院、学校、体育館、車、バス、電車、船、工場、倉庫、ドーム球場、国技館、幕張メッセ、ショッピングモールなど、狭いエリアから広大な場所まて、緊急除菌・消毒や予防の為の防菌コーティング(永久的に有効な特殊溶液)を施工致します。新型コロナウイルスの緊急除菌は、44,000円(60㎡)~88,000円(100㎡)と明瞭料金で、業界最安値です。完全フル防護服で、最新の噴霧器を使用して、空間除菌とウイルス拭き取りを致します。

緊急除菌は、クラスターを抑える最大の対策です。悩むことなく、感染者が出たら、「エースルーム」へ除菌依頼をお願いします。

「エースルーム」の親会社は「メイクホームグループ」で、国土交通省から認定された「居住支援法人」です。民間企業で新型コロナウイルスの対策を総合的に取り組んでいるリーディングカンパニーです。

 

  • メイクホームグループ

【メイクホーム株式会社】

【株式会社エースルーム】

【エース・リアルエステート】

【除菌・エース引越サービス】

【新型コロナ緊急連絡先協会】

 

  • 新宿 新型コロナ対策本部

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

TEL:03-6265-9260

 

  • 足立区 新型コロナ対策本部

〒120-0004

足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F

TEL:03-5856-0557

 

  • 横浜市 新型コロナ対策本部

〒221-0052

横浜市神奈川区栄町2-1 キコー横浜ビル7F