2021.03.21
台東区と新宿区のホームレス問題!
最近は、ブルーシートを張り、公園を不法占拠して、簡易住宅を作るホームレスは激減しました。不法占有とは、法的な権利がない状態で土地や建物を占拠していることをいいます。まだ、河川敷には多いですよね『ブルーシート家屋』はです。
台東区と新宿区は、長いホームレスとの戦いに、行政執行を行使して勝利し、公園からブルーシート簡易ハウスを排除しました。行政上の強制執行とは、行政強制うち行政上の義務の不履行に対し、行政権の主体が将来に向かって実力をもって、その義務を履行させ、又はその履行があったと同様の状態を実現させる作用をいう。
ホームレスを公園から排除して、一定期間公的な簡易宿泊所に移した後に、生活保護を申請させて、一般民間アパートへ行政は移動させました。その中の一部のホームレスがゴミ屋敷や近隣トラブルを起こして、台東区と新宿区の物件オーナーは、大変苦労しました。そのような歴史から、台東区と新宿区の生活保護用の物件検索が非常に困難です。生活保護の賃貸住宅価格帯(家賃:53,700円)アパートは空室なのに、生活保護者に偏見を持って、管理会社やオーナーが入居を受け入れてくれません。
そこで、国土交通省から認定を受けた『住宅確保要配慮者居住支援法人』のメイクホームグループが生活保護の方のお部屋探しを完全サポート致します。台東区役所とは、綾瀬本店が提携し、完全バックアップ。新宿区役所とは、早稲田店が提携し、完全バックアップ。
東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県の生活保護住宅物件取り扱い件数は、生活保護住宅に特化している為に、業界ナンバーワンです。生活保護の家賃価格と初期費用上限内でのお部屋探しを福祉課と連携して、許可を頂き探して参ります。
生活保護のお部屋探しは、メイクホームグループへご依頼下さい。地元の不動産屋を回るより、ご紹介物件情報も豊富で、生活保護のシステムに詳しいから、お部屋探しがスムーズで入居審査も可決しやすいです。
- メイクホームグループ 石原幸一
【メイクホーム株式会社】
【株式会社エースルーム】
【エース・リアルエステート】
【エース引越サービス】
【合同会社緊急連絡先協会】
- 早稲田店
〒162-0041
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
居住支援専用受付 ➿ :0120-118-814
- 綾瀬本店
〒120-0004
足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F
居住支援専用受付 ➿ :0120-100-234
- 生活保護の方のお部屋探しは、こちらをクリック→<https://www.ace-room.jp>