ニュースリリース

台東区生活保護賃貸住宅厳しい現状!

浅草ビューホテル

浅草ビューホテルのビュッフェへ昨日行きました。新型コロナの対策で、ビュッフェスタイルを止めて、ワゴン巡回とオーダースタイルを取り入れた、コロナ禍の感染予防対策万全の営業でした。写真は、浅草ビューホテルの1階に展示されていた神輿です。

浅草浅草寺にも立ち寄り、私の目がこれ以上悪く進行することがないように祈りました。糖尿病から手足の痺れに始まり、目の緑内障になり、左目は手術に失敗して、即日失明し右目はジワジワ視野が欠けて、現在は視覚障害者2級です。

そろそろ本題に入ります。メイクホームグループは、国土交通省から認定された東京都指定の「居住支援法人」です。居住支援って、いったいなに? お一人でお部屋を探しにくい生活保護の方・障がい者の方・超高齢者の方・貧困層や低年金の方・片親世帯の方等のお部屋探しをサポートする指定法人です。

台東区には、上野公園があり、新宿区には、新宿中央公園があります。この2つの公園に昔は、たくさんのホームレスが集まり、ブルーシートを使い簡易的な家屋を作り住んでいました。行政の強力な権限で強制排除され、台東区と新宿区の生活保護者として、大半の方は民間アパートに転居されましたが、その方々の一部が民間アパートで様々な問題を起こしました。そのことが大きな社会問題となり、台東区と新宿区の民間賃貸オーダーは、生活保護の価格帯(生活保護単身東京都家賃上限額53,700円)の空室があっても、お部屋を提供してくれません。

そこで民間アパートのオーナーと生活保護者の間に入り交渉するのが居住支援法人のメイクホームグループです。

台東区の生活保護者向け住宅の斡旋は、台東区役所と提携している「エース・リアルエステートの綾瀬本店」が担当致します。

新宿区の生活保護者向け住宅の斡旋は、新宿区役所と提携している「エース・リアルエステートの早稲田店」が担当致します。

東京都の生活保護物件の取り扱いは、日本一の実績があり、生活保護物件の優先住宅建設も進めております。生活保護のお部屋探しは、迷わずに東京都なら、メイクホームグループへお任せ下さい。

 

  • メイクホームグループ

【メイクホーム株式会社】

【株式会社エースルーム】

【エース・リアルエステート】

【エース引越サービス】

【合同会社緊急連絡先協会】

 

  • 新宿区福祉課担当:早稲田店

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

居住支援専用受付 ➿ :0120-118-814

 

  • 台東区福祉課担当:綾瀬本店

〒120-0004

足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F

居住支援専用受付 ➿ :0120-100-234