ニュースリリース

新型コロナ住居喪失緊急事態!

コロナ居住喪失

新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は大阪や愛知など7つの府県を対象に緊急事態宣言を出し、対象地域が11の都府県に拡大されました。

政府は、宣言の対象地域で、飲食店の午後8時までの営業時間短縮、不要不急の外出の自粛、テレワークによる出勤者数の7割削減、イベントの人数制限、などの措置を講じることにしています。

メイクホームグループのエース・リアルエステートは、国土交通省から認定された「居住支援法人」として、新型コロナで住宅を喪失した方への支援を東京都と連携してサポート致します。

 

【居住支援対象者】

◆生活困窮で生活保護を申請する方

◆非正規労働者で、仕事と住居を喪失した方

◆ホームレス、ネットカフェ難民の方

◆身体障がい者で、単身引越を考えている方

◆グループホームや施設から退所する方

◆簡易宿泊所や保護施設から出る方

◆DV被害を受けて、関東に避難する方

◆離婚をして、世帯分離し生活保護を申請する方

◆新型コロナの影響で、解雇、倒産、破産、債務整理してお部屋を探している方

◆公的な援助がされない住民票がない方

◆高齢者・障がい者・難病患者など、お部屋探しがお一人では、難しい方

◆外国人で、日本語が話せない方

◆連帯保証人・緊急連絡先がいない方

 

以上のような方を支援して、お部屋を提供するのが、エース・リアルエステートです。公的な支援を受けた民間最大の弱者救済支援団体です。

サポートセンターは、365日年中無休体制で、年間約1万件の相談を受けております。

 

【追跡取材】

新型コロナの影響で、お仕事と住居を喪失した方、生活が困窮して転居される方を対象に「NEWS23」の追跡取材を受けてくれる方を探しています。ご本人と分からないように、音声や画像も加工します。新型コロナで苦しんでいる方の生の声を報道することで、政府への対策をより良いものにしていきたいと思います。

 

【新型コロナ消毒】

メイクホームグループのエースルームは、WHO・厚生労働省・保健所と協力して、新型コロナ感染防止をしています。感染現場の除菌・消毒をエースルームが担当しています。

 

  • メイクホームグループ

【メイクホーム株式会社】

【株式会社エースルーム】

【エース・リアルエステート】

【エース引越サービス】

【合同会社緊急連絡先協会】

 

  • 早稲田店

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

TEL:03-6265-9250

居住支援専用受付 ➿ :0120-118-814

 

  • 綾瀬本店

〒120-0004

足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F

TEL:03-5856-0577

居住支援専用受付 ➿ :0120-100-234

 

  • E-mail:ace@makehome.jp