2020.10.16
障がい者世帯分離生活保護申請!
お子様に障害があり、将来が心配になり家庭内で殺人事件に発展するケースが跡を絶たない。
本当に悲惨な事件になります。障害をお持ちのお子様が成人になり、中年に移行し、親は高齢者になり、もし親が死んだら息子はどうなるのか?逆に障害をお持ちの本人も親が死んだら収入もなくなり、どのように生きたら良いかがわからなくなり、家庭内暴力に発展し、その延長線上殺人事件に発展します。
メイクホームでは、成人したお子様を世帯分離(住民票を分ける)して、生活保護を受けて、公的なセーフティネットを活用して、サポート体制を作り独り暮らしさせることをお手伝いしています。
障害が重い方は、施設に入る方がいいと思いますが、障害はあるが普通に生活はできる、しかし、引きこもる、社会に適用できない、仕事が続かない方は、世帯分離生活保護申請が宜しいかと思います。
世帯分離生活保護申請は、障害のある方が契約者で、賃貸物件に契約をする必要があります。家賃は、東京都なら、53,700円以下で、管理費は5,000円以下の賃貸物件に引っ越す必要があります。メイクホームは、生活保護を受け入れる賃貸物件を日本最大級に管理運営しています。
メイクホームは、東京都から認定を受けた「住宅確保要配慮者居住支援法人」です。障がい者支援を公的機関と連携して、サポートをしています。
連帯保証人・緊急連絡先がいない方は、「緊急連絡先協会」に加入して、賃貸保証会社に申込が可能となります。
メイクホームグループ
【メイクホーム株式会社】
【株式会社エースルーム】
【エース・リアルエステート】
【エース引越サービス】
【合同会社緊急連絡先協会】
- 早稲田店
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
- 綾瀬本店
足立区東綾瀬1-4-11 パルローヤル1F
- 居住支援専用受付 ➿ :0120-100-234
- ホームページ→http://makenext.jp/