ニュースリリース

家庭内で出来る感染予防法

家庭内で出来る感染予防法

新型コロナウイルスの感染症が流行しています。ご家族が感染症を発症した場合、一緒に暮らす家族全員が濃厚接触することとなり、感染する可能性が高くなってしまいます。

ご家庭内で感染拡大を防ぐためのポイントをお知らせします。

 

①新型コロナの症状がある方

風邪のような症状がある場合には、自宅で安静にして下さい。

ご家族と接する時にはマスクを着用し、こまめに手洗いをしましょう。

下痢症状などがある場合は、入浴は避けましょう。または、家族が入った後の一番最後に入りましょう。

②新型コロナの症状があるご家族の方

症状のある方がマスクを着用できない場合には、ご家族がマスクを着用しましょう。

こまめに手洗いや手指消毒をしましょう。

看病する場合は、なるべく一人に限定し接触リスクを少なくしましょう。看病する人も体温チェックを毎日朝・夕で実施し、症状が出てこないか注意しましょう。

③新型コロナの症状があるご家族の食事

食事をする時は、一緒に食卓を囲むではなく「時間をずらす」「別のテーブルで食事をする」など直接咳などがかからないような工夫をしましょう。

大皿料理などは避け、食事は別々に盛り付けるようにしましょう。

④新型コロナの症状があるご家族の就寝

症状のある方と、ない方の寝室は可能であれば分けましょう。

⑤新型コロナの症状があるご家族の洗濯

下痢や嘔吐で汚れた衣類・寝具は80℃の熱湯に10分浸漬し消毒するか、0.02%の塩素系消毒薬に浸漬しましょう。(塩素系消毒薬は色落ちするので注意が必要です)

⑥新型コロナの症状があるご家族掃除

室内は定期的に換気し、新鮮な空気を入れましょう。

皆がよく触れる場所(ドアノブや電気のスイッチなど)はゴシゴシ拭き掃除をしましょう。

 

(株)エースルームは、新型コロナウイルス除菌・消毒作業を東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で実施致します。即日24時間対応可能で、老人施設、学校、学生寮、シェアハウス、一般家庭、ホテル、会社、飲食店、映画館、イベント会場、車・電車車両、保育園、美容室、百貨店、工場など、様々な場所のウイルス除菌・消毒作業を致します。親会社メイクホーム(株)ふの管理物件の清掃・除菌・消毒した技術を生かします。

 

新型コロナの除菌・消毒は、組織力が他社と違う「エースルーム」にお任せ下さい。東京の中心「新宿」から緊急対応致します。

 

【株式会社エースルーム】

〒162-0041

新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F

Tel:03-6265-9250

 

ホームページ→<https://www.ace-corona.com/9-10-1