2020.09.07
6日東京夜の街から感染者ゼロ達成!
東京都は9月6日、都内で新たに116人が新型コロナウイルスに感染。都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは3日連続。年代別では、10歳未満3人、10代11人、20代19人、30代23人、40代21人、50代15人、60代13人、70代4人、80代6人、90代1人。116人のうち、約53%に当たる61人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、約47%の55人はこれまでのところ感染経路がわかっていない。
濃厚接触者の内訳は、家庭内の感染が最も多く20人、施設内が15人、職場内が8人、会食での感染が3人。このうち施設内では、青梅市の病院で、看護師1人と入院患者4人のあわせて5人の感染が確認されたケースがある。
一方、感染が確認された116人の中には夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者は含まれておらず、感染の確認がなかったのは、ことし6月以来で凄いことです。
(株)エースルームは、新宿駅と池袋駅の中間に位置して、歌舞伎町と池袋駅周辺の接待を伴う飲食店(キャバクラ、ガールズバー、ホストクラブ、フィリピンパプ、ショークラブ、バー、風俗関係)を巡回して、新型コロナ対策とウイルス除菌・消毒作業を集中的に実施しました。これらの成果で、夜の街での接待を伴う飲食店の封じ込めに成功しました。
夜の街関係で、あの一番多い時期に、スタッフが手分けして、夕方から朝まで、該当店舗をお客として訪問し、コミニュケーションをとってから、各店舗の感染対策を実際に、目で見て確認し、アドバイスをしました。感染者が出た店舗は、即日ウイルス除菌・消毒を実施、PCR検査の手配も濃厚接触者と思われる方に対して説得し、保健所に誘導しました。なかなかここまでは、行政では出来ません。(株)エースルームは、新型コロナで店舗が廃業して、住居を喪失した方のお部屋も紹介しています。
9月6日都内で感染が確認されたのはあわせて21,772人になりました。
都の基準で集計した6日時点の重症の患者は5日と同じ27人。また、都内で死亡が確認された人はいません。
歌舞伎町以外で、クラスターを出している夜の街関連の感染拡大は、(株)エースルームが解決致します。
(株)エースルームは、新型コロナウイルス除菌・消毒作業を東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で実施致します。即日24時間対応可能で、老人施設、学校、学生寮、シェアハウス、一般家庭、ホテル、会社、飲食店、映画館、イベント会場、車・電車車両、保育園、美容室、百貨店、工場など、様々な場所のウイルス除菌・消毒作業を致します。親会社メイクホーム(株)ふの管理物件の清掃・除菌・消毒した技術を生かします。
新型コロナの除菌・消毒は、組織力が他社と違う「エースルーム」にお任せ下さい。東京の中心「新宿」から緊急対応致します。
【株式会社エースルーム】
〒162-0041
新宿区早稲田鶴巻町557-3 新宿富久ビル4F
ホームページ→<https://www.ace-corona.com/