スタッフ通信

政治資金問題で舛添氏追及(東京都議会) 本人の印象?

枡添東京都議会、午後代表質問、自己主義の最低な人です!

 東京都議会で7日午後、自民、公明、共産、民進の4会派による代表質問が始まる。舛添要一都知事の政治資金流用などの問題をめぐり、各会派は事実関係や舛添氏の責任を問いただすなど、厳しく追及する方針です。舛添氏は6日記者会見し、一連の問題に関する弁護士による調査報告書を公表。私的な飲食費14件や家族と宿泊したホテル・旅館代6件など一部の支出について、違法性はないものの、不適切だったとして、約114万円を返金する意向を表明した。舛添氏は、政治資金で購入した美術品を寄付するほか、公用車で頻繁に通っていた神奈川県湯河原町の別荘を売却する考えも明らかにした。ただ、「生まれ変わった気持ちで都政に全力を挙げる」と述べ、辞職は否定した。都議会では8日午後に一般質問が行われ、各会派が引き続き舛添氏の問題を取り上げる。

 私は、オリンピック関連会社の専務取締役をしている時に、会社の後援会に来た舛添氏と面談しましたが、講演内容は意味が無く世の中の人とずれてる方だと思いました。講演後に後ろで本にサインをしていましたが、数名しか並んでなく私以外の方々も話の内容がつまらなく感じていたと思います。都知事なんかにふさわしくないと当初から思っていましたが、やはりこんな結末です。一日も早く辞職して、橋下氏に都政をやって頂きたいと思います。東京大学法学部第3類(政治コース)卒業、法に触れなければ人間としての品格は必要ない? 舛添氏は、自己主義の最低な人です!